ツアーコンダクター  
(添乗員)を目指す方へ
~資格取得から就業への流れ~
Flow

「旅行業界へ就職を希望している」「旅行に興味がある」・・・そんなあなたへ。

株式会社アドバンスでツアーコンダクター添乗員)を目指してみませんか?

添乗員になる為には、平成8年度以降『国内』もしくは『総合旅程管理主任者』の資格が必要となります。(平成7年度以前の「(旧)一般旅行業取扱主任者」資格をお持ちの方は例外です。)

弊社では、添乗員を目指す皆さんを一度で資格取得し、実務が行えるよう万全にサポートします。

 

会社説明会・面接・仮登録

 

「説明会」にて会社概要、社内システム、資格取得までの流れをご説明します。その後、面接に合格された方は仮登録し、下記研修申込みの手続きをします。

                  ↓

 

※1 旅程管理基礎研修を受講 

 

次へのステップ「指定研修」を受講するには、この「基礎研修」を受講・修了することが必須となります。(別紙※1をご参照ください。)

                  ↓

 

※2 旅程管理指定研修を受講

                  

TCSA主催のこの指定研修を受講し試験に合格すれば、修了証明書が発行されます。

(別紙※2をご参照ください。) 

                  ↓   

 

アドバンス社内研修

 

社内研修では、「社内システム」「新人添乗員研修」「バス・JRレクチャー」「旅行会社各社訪問」など、より添乗実務に近い内容を研修いたします。

                  ↓

 

※3  添乗実務を経験 

 

修了証明書が発行されただけでは、旅行会社主催ツアーの添乗員としては活動ができません。

指定研修修了の前後1年以内に1回以上、もしくは修了後3年以内に2回以上、チーフ添乗員に付き添ってのサブ添乗、もしくは実地研修を行って添乗実務を経験していただきます。

(別紙※3をご参照ください。)

                  ↓

 

当社へ正式登録、ツアーコンダクターとして活躍

 

取引先旅行会社へ派遣され、プロのツアーコンダクターとしてお仕事をして頂きます。